介護保険って??

未分類

今回は介護保険とリハビリ期限についての記事(介護保険とリハビリの期限 〜2021年3月での制度について〜

での続きで介護保険についてもう少し詳しくまとめていきます。

スポンサーリンク

介護保険ってなに??

介護保険とは介護が必要な場合

その費用を給付してくれたり介護サービスを受けるための保険のことを言います。

要支援

要介護

に分かれます。

介護保険証って何??

介護保険証とは

介護保険被保険者証”のことです。

普段みなさんが病院などで見せる健康保険書とは別のものになります。

65歳以上の第1号被保険者の全員に交付されます。

お住まいの各市区町村が発行するもので

申請していなくてもお手元に送られてきたりすると思います。

また65歳未満の第2号被保険者の場合で介護が必要な場合、

特定16疾病というものがありその疾病で要支援・要介護認定を

受けた場合は介護保険証が交付されます。

特定16疾病とは

1. 末期がん
2. 関節リウマチ
3. 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
4. 後縦靭帯骨化症
5. 骨折をともなう骨粗鬆症
6. 初老期の認知症
7. パーキンソン病関連疾患
8. 脊髄小脳変性症
9. 脊柱管狭窄症
10. 早老症(ウェルナー症候群)
11. 多系統萎縮症
12. 糖尿病性神経障害、 糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症
13. 脳血管疾患
14. 閉塞性動脈硬化症
15. 慢性閉塞性肺疾患
16. 両側の膝関節または股関節に著しい変形を伴う変形性関節症

になります。

介護サービスを受けるためには・・??

介護保険とは先ほどの説明の通り

介護が必要な場合介護サービスを受けたり給付を受けたりすることができる保険です。

では病気や怪我などで介護サービスが必要になった時

介護保険書があれば受けれるのか・・??

答えは”受けられない”です。

なぜなら介護保険証を持っているだけでは、介護サービスを利用することはできません。

介護保険書を持っていて

介護認定の申請をし、認定を受けてやっと利用できます。

認定には市町村から認定調査に来られます。

・どれくらい歩けますか??

・家でどれくらい自分でできますか?

などなど色々聞かれ、医師からの情報も元に

最終的に介護サービスが必要か審査されます。

そして必要となった方は

要支援1 2

要介護1〜5

のどれに該当するか決められます。

そして本人に認定調査の結果を通知され知らされる流れになっています。

結構流れがありますよね。

なので病院に勤めていた時は

患者さんが退院される前に準備して

退院に合わせてサービスが利用できるようにしていました。

直前に行っても審査が終わるまで時間がかかるので

サービス利用が遅れてしますのです。

どうやって申請するの??

申請は基本的に市区町村の窓口で要介護認定の申請を行います。

入院中の方などは病院の退院支援の部署の方が段取りしてくれたりもします。

まとめ

今回は介護保険について

まとめてみました。

・家族に勧められて

・退院の時に言われて

など意外と自分の知らないうちに話が進んでいることもあります。

また高齢者の方でサービスが利用できるのに

知らずに自分で頑張りすぎているような方もいらっしゃいます。

不必要に使う必要はありませんが

40歳から介護保険料をみなさん支払われているので

必要な方はぜひ申請し利用していきましょう。

ではまた次回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました